
「築10年 夏にクロアリが家の中に発生」 東京都渋谷区 68平米 5,000円引きで77,800円……続きを読む
「10年住んで初めてクロアリが家の中に出た…」

今回ご依頼のお客様は、今年の夏に家の中に大量のクロアリが発生したというお客様です。築10年で初めての体験だったとの事で、その恐怖もあり今回シロアリ予防のご注文を頂きました。
家の中にクロアリが発生する事はよくあります。人間がそうであるのと同じように、クロアリにとっても住宅は過ごしやすい場所です。雨を防ぐ事も出来るし暖かで、食料(エサ)もあります。
特に食料の匂いに敏感なので注意が必要なのですが、特に注意したいのはドックフードやキャットフードです。ペットちゃんのお皿に出しっぱなしにしているとその匂いに反応してクロアリが家の中に入ってきてしまうからです。
シロアリとクロアリの関係






ご存じの方も多いかもしれませんが、クロアリとシロアリは密接に関係しています。同じアリという名前がついているので勘違いしやすいですが、クロアリはハチ科の虫、シロアリはゴキブリ科の虫です。ハチ科、ゴキブリ科、なのにどうして密接に関係しているかというと、クロアリが好んでシロアリを食べるので、同じ場所に共存している場合があるからです。
お庭に大量のクロアリが発生している場合、シロアリもその周辺にいる可能性があります。また、家の中でクロアリが発生している場合も同じで、クロアリの発見がシロアリ発見の目印になる事もあるのです。
今回はクロアリのみの発生でした



今回のお客様の場合は、クロアリのみの発生でシロアリ発生の兆候はありませんでした。クロアリはシロアリに比べると、とても強い生き物なので完全に駆除するのはなかなか大変です。
今回当社で噴霧させて頂くシロアリ予防薬剤は当たり前ですが、シロアリのみ有効な薬剤です。残念ながらクロアリを防ぐ事は出来ませんが、ご希望のお客様には無料で家の外周に不快な虫が入ってこないようする虫よけの散布をさせて頂いております。
この薬剤はクモ、ムカデ、ダンゴムシ、クロアリ等に有効で家の中に入ってくる虫の数を劇的に減らすことができます。今回はこの薬剤もしっかりと散布させて頂いて作業終了といたしました!
お客様から「シロアリとその他の虫に関しても予防できたので安心です。丁寧にありがとうございました!」との感想を頂きました。
こちらこそ、ありがとうございました。
引き続き何かご不安な事などあれば気軽にご相談ください!